HOME>Information>⚾ユニバーサル野球の交流会に参加しました⚾
2023.05.22

  • お知らせ
  • 地域の方

⚾ユニバーサル野球の交流会に参加しました⚾


5月13日(土)に本学の体育館で簡単な操作で巨大な野球盤にボールを転がし、みんなで楽しめる「ユニバーサル野球交流会⚾」を開催しました。
ユニバーサル野球は、障害の有無や年齢、性別に関わらず、指を1㎝動かすことができれば楽しめる「野球」です😀


前橋市内にあるこどもサークルに通うこども達が午前と午後の部に分かれて参加し、学生スタッフと一緒に野球を楽しみました。
ユニバーサル野球は、両翼の長さがおよそ5メートルの巨大な野球盤を使います。プレーはバッティングのみで、手元のひもをひくとストッパーが外れてバットを振ることができ、ホームベース上で回るボールを打ち、ボールが止まった位置で「ヒット」や「アウト」などが決まります。


子どもたちは交代で、回るボールにタイミングがあうように集中して手元のひもをひいて、真剣にプレーしていました。また、子どもたちが打席に入ると本番さながらに名前が読み上げられると、学生が太鼓やメガホンで盛り上げ、更にヒットやホームランを打つと歓声が響き渡りました。学生は一人ひとりに寄り添ったサポートをしており、常に子ども達を見守っている姿が印象的でした。


参加した学生スタッフはユニバーサル野球の説明を真剣に聞いていました。ボールの置き方や手元のひもの戻し方、回るボールの対応などを繰り返し確認していました。また、応援の練習も太鼓に合わせて練習し、子ども達に楽しんでもらえるよう頑張ていました。


参加した学生は、なかなか体験することができない貴重な体験ができ、充実した表情で楽しかったと言っていました。1年生も入学して間もないのに積極的に子ども達と関わる様子が見られて頼もしかったです。

▶上毛新聞(2023年5月26日付、16ページ「地域」)に掲載されています。

一覧に戻る

ページトップへ

TOP

オープンキャンパス